JAみえきた

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 文字拡大

概要

経営理念

 JAみえきたは、人と農を大切にし、協同の力で豊かなくらしと地域社会の発展をめざします。

  • 人と人との絆を大切にし、相互扶助の精神に基づき、豊かな心を育みます。
  • 食・水・緑を守る地域の農業を振興し、かけがえのない自然を次世代に伝えます。
  • 総合事業の機能を活かし、組合員・地域の皆さまの豊かなくらしに貢献します。
  • 地域と共に歩み、安心してくらせる地域社会の発展に貢献します。

経営方針

(1)協同組合活動で築く豊かなくらしの実現
  • 組合員の視点に立った組合員の必要や期待に応える事業活動
  • 組合員を主役とした協同活動を育む組合員参画型の事業活動
(2)協同・連携による持続可能な農業の実現
  • 農業と地域社会に根ざした事業活動
  • 農地の利用調整、多様な担い手の育成による地域農業の生産基盤の確保
(3)協同組合活動を支えるJA経営の基盤強化
  • 総合事業の強みを活かした事業活動の展開
  • 組織・財務基盤を強化し、安定した事業運営
  • 経営の健全性向上の実践

各種データ

正式名称 三重北農業協同組合
愛称 JAみえきた
設立(合併)日 平成25年4月1日
代表者 代表理事組合長 生川 秀治
本店所在地 三重県四日市市鵜の森1丁目5番19号
事業所 本店、支店53・店1、営農センター8・事業所2
組合員数 50,967人
役員数 理事30人(内常勤5人) 監事5人(内常勤1人)
正職員数 652人
出資金 6,226,350千円
総資産 791,348,461千円
貯金残高 745,954,035千円
貸出金残高 151,628,464千円
長期共済保有高 1,295,577,586千円
購買品供給取扱高 4,468,128千円
販売品販売取扱高 5,843,368千円

数値は令和5年3月31日時点

ディスクロージャー

  • マイナビ2023
  • LINE公式アカウント
  • みんなのよい食プロジェクト
  • e-Tax 国税電子申告・納税システム
  • JAバンク三重
  • 日本農業新聞
  • JAグループ三重
  • JAみえきた公式インスタグラム
  • 共栄火災
  • 農業mers
TOPに戻る